
<すそわきが>
わきがの一つに、すそわきががあります。これは、股間部からワキガ臭いが出る症状で、臭いの原因であるアポクリン腺が、わきの下だけでなく股間部にもあるために起こります。下わきが、しもわきがとも呼ばれています。
おヘソの周り、乳首から、わきが特有の臭いを発生するものも含みます。女性に多く、性行為をした後に、陰部の臭いがきつくなるという症状をさして言うこともあるようです。
ワキガの原因の、わきの下のアポクリン汗腺の大きさは、はっきりと肉眼でチェック出来るくらいの大きさです。これに対し、すそわきがの場合は、退化しているので、肉眼では確認できません。このため、すそわきがの判断は、専門家でも結構難しいようです。
すそわきがもワキガも根本的な原因は同じアポクリン汗腺ですから、原因や対策はわきがと同じと考えてよいでしょう。どうしても陰部の臭いが気になる場合、産婦人科に関係した疾患の可能性もあるので、専門家によく相談した方が良いでしょう。
試験切開でわき部と陰毛部に多量のアポクリン腺があることが確認され本人も治療を強く希望する場合、通常のワキガ同様、アポクリン腺を摘出する手術が行われる、というケースもあります。
: MODE ZERO
・重度のワキガもひと塗りで無臭に!今一番人気の消臭デオドラントクリーム!
・医薬部外品として認可されているクリームなので安全・安心!

>> TOPへ戻る
わきが関連メニュー
┣わきがとは
┣多汗症との関係
┣体臭との違い
┣子供のわきが
┣すそわきが
■運営者情報
Copyright(C)2008-2011
わきが@NAVI
All Rights Reserved.